Chinese Guy

中国語基礎の基礎!会話よりまずは読めるようになりたい!

中国語参考書 - Why?にこたえるはじめての中国語の文法書

Why?にこたえるはじめての中国語の文法書

Why?にこたえるはじめての中国語の文法書

感想

初級を終えた整理に最適

目次

第0課 中国語の発音

第1課 名詞・数詞・量詞

1. 名詞
2. モノの数え方
  • 1) 単数・複数
  • 2) 十までの数と「いくつ」
  • 3) 「1冊」
  • 4) “二”と“两”
  • 5) “几”
常用量詞一覧

第2課 時間・年月日・お金

1. 100までの数字
2. 年・月・日・曜日
3. 午前(午後)○時○分
4. きのう・きょう・あす
5. 時量と時点“一天”と“一号”
6. 「いくら?」
7. 名詞述語文

第3課 指示代詞と人称代詞

1. 指示代詞“这”“那”“哪”
2. 人称代詞“我”“你”“他”と“-们”
3. 親族呼称
4. 定語と“的”
  • 1) 定語と中心語
  • 2) 所有・所属を表す“的”
  • 3) “的”の省略
  • 4) 「~の(もの)」
5. 複数の定語の並べ方
6. 「私の妹」「私と妹」「私の妹、XX」

第4課 数のいろいろ

1. 日中の数体系
2. 分数とパーセント
3. 小数
4. 倍数
5. 概数
6. 序数

第5課 いろいろな形容詞と区別詞

1. 性質形容詞と状態形容詞
  • 1) 性質形容詞
  • 2) 状態形容詞
2. 性質形容詞+“的”
3. 複数の修飾語の並べ方
4. 区別詞

第6課 形容詞述語文

1. 形容詞述語文のつくり方
  • 1) 状態形容詞
  • 2) 性質形容詞
2. 否定
3. 疑問文
  • 1) 諾否疑問文
  • 2) 反復疑問文
  • 3) 選択疑問文“还是”
  • 4) 疑問詞“怎么样”
4. 主述述語文

第7課 動詞述語文

1. 動詞述語文の語順
  • 1) S + V
  • 2) S + V + O
  • 3) S + V + O + O
  • 4) 状語 + V
2. 動詞述語文の否定
3. 疑問文のつくり方
  • 1) 諾否疑問文
  • 2) 反復疑問文
  • 3) 選択疑問文
  • 4) 疑問詞疑問文
4. 「所有」を表す“有”

第8課 動詞述語文―“是”

1. “A是B”「AはBである」
2. 否定は“不是”
3. “是”の疑問文
4. 話し手の認定・判断を表す“是”
5. 主述述語文
6. 動詞(フレーズ)+“的”

第9課 存在の表現

1. 3種類の「ある/いる」文型
  • 1) 場所+“有”+存在するモノ
  • 2) 存在するモノ+“在”+場所
  • 3) 場所+“是”+存在するモノ
  • “有”と“是”の違い
2. 場所語のいろいろ
  • 1) 指示代詞
  • 2) 方位詞
  • 3) 名詞
3. 名詞の場所性

第10課 連動文I・重ね型

1. 連動文I
  • 1) 動作の行われる順に
  • 2) “不”や“也”はV1の前に
  • 3) 「~した」の“了”は最後のVに
  • 4) 連動文ではない“喜欢看电影”
2. 重ね型
  • 1) 動詞の重ね型
  • 2) 形容詞の重ね型
  • 3) 数詞、量詞、数量詞(数詞+量詞)の重ね型
  • 4) 名詞の重ね型

第11課 疑問文について

1. 諾否疑問文の整理
  • 1) “吗”疑問文の注意点
  • 2) 声調(イントネーション)疑問文
  • 3) 疑問詞かかえ型疑問文
2. 疑問詞疑問文
  • 1) 語順
  • 2) “怎样”と“怎么样”
  • 3) “怎么H”と“怎么W”
  • 4) 疑問詞の活用
3. “多少”と“几”

第12課 再び、疑問文について

1. “多”+形容詞「どのぐらい~か」
2. 名詞+“呢”疑問文
3. 疑問詞「まるごと型」と「分析型」
4. 「問い」と「疑い」

第13課 介詞(前置詞)

1. 介詞の構造と役割
2. 介詞と動詞
3. 主な介詞と用法
場所・方向
時間
対象
その他

第14課 介詞、“是…的”構文

1. 介詞フレーズを含んだ文
  • 1) 否定形——前“不”型と後“不”型
  • 2) 否定の範囲
  • 3) 疑問文
2. “是…的”構文
  • 1) 是…的で取り立てるもの
  • 2) 否定形
  • 3) 疑問文
  • 4) 目的語の後置
  • 5) “是”の省略

第15課 常用される副詞

第16課 文成分のまとめ

第17課 存在・出現・消失の文・非主述文・命令文

第18課 能願動詞(助動詞)

第19課 【談話室】中国語ってどんなことば?

第20課 進行のアスペクト

第21課 持続のアスペクト

第22課 完了・実現のアスペクト

第23課 経験と将然のアスペクト

第24課 補語―程度補語と様態補語

第25課 V+結果補語

第26課 方向補語

1. V+来/去 —— 単純型1類
2. V+V8人衆 —— 単純型2類
3. V+V8人衆+来/去 —— 複合型
4. 目的語の位置
  • 1)V+V8人衆 —— 後ろにO
  • 2)“来/去”のつくもの —— “来/去”の前
5. 否定

第27課 方向補語の派生義

1. 派生義とは
2. よく使われる派生義
  • 起来
  • 下来
  • 下去
  • 上来
  • 过来
  • 过去

第28課 結果補語・方向補語の可能型

第29課 動量、時量、差量

第30課 比較の言い方

第31課 “把”bǎ構文

第32課 “被”bèi構文

第33課 連動文II(兼語文)

1. 連動文IIのかたち
2. V1の意味による分類
  • 1) 使役を表すV
  • 2) 呼称・認定を表すV
  • 3) “有”を用いる連動文

第34課 語気助詞・反語文

1. 語気助詞
  • 1) 語気助詞とは
  • 2) 常用の語気助詞I
  • 3) 常用の語気助詞II
  • 4) “着呢”“来着”
2. 反語文

第35課 複文・緊縮文

1. 単文と複文
  • 1) 単文
  • 2) 複文
2. 複文のタイプ
  • 1) 形の上から見ると
  • 2) 意味関係から見ると
3. 関連詞
  • 1) 関連詞―呼応の三タイプ
  • 2) 偏正タイプの関連詞
  • 3) 同一疑問詞の呼応
4. 緊縮文